7回転んでも、8回起きればいい。

事業専従者の主婦が独り言をあれこれぼやく、昔ながらのブログです

めちゃくちゃ買いまくった話(個人比)

何を買いまくったかというと、株です。

カブじゃないですよ、株です。

 

しばらく日記をご無沙汰していましたが、株価やニュース、決算は欠かさず見てました。

正直余剰資金が潤沢にあるわけでもなければ、給与所得も細々としたものなのですが、気になっていたいくつかの株を買いました。

踏ん切りがついたというより我慢できずに買った面が非常に強いのですが(´-ω-`;

日本株はネオモバで色々単元未満でちょくちょく購入しているのですが、オリックスが100株になりました。

初めての単元保有

しかも廃止がなければ初めての株主優待を受け取る事に!

オリックスは前々から主力保有候補として少しずつ買ってはいたものの、航空機リースや貸倒リスクなどのマイナス情報からまとまった購入は躊躇っていまして。

しかし、事業割合は違えど同業他社の決算が好決算が続いていて、オリックスの決算発表を待たずしてえいやと買ってしまいました。

現状の結果を言えば、思い切っておいてよかったの一言に尽きます。

配当未定ながら配当性向50%も辞さない宣言は、株主還元を意識してくれた姿勢としてありがたく思っています。

結果今年度は減配になったとしても、長い目で見た際に立て直して回復・向上してもらえたらいいなという気持ちで長期保有するつもりです。

高配当株投資において重要なのは含み損益ではなく、配当が出続ける事だということを再確認させてもらえました(勿論安く購入できるに越した事はないですし最終損益は大事なのですが)

 

他には、KDDIとSPYDを買い増し、初めてVOOを購入。

VOOはずっと気になっていて期間指定指値を入れていたのですが、全然下がる気配がなく遠ざかっていく一方で、ふと気付いたら30ドル近く離れてました(笑)

今流行り?のQQQも気になるのですが、基本的には配当目的且つ長期目線での投資を中心にしたいのでVOOを選びました。

もし2番底がきたら全て含み損にはなりますが、短期的な損はあまり気にならなくなってきたので、お買い得な買い時タイムだと思って各種買い増ししようと思っています。

その為にも元気にもっと働かなければ(苦笑)

世界樹の迷宮Ⅲを買いました

ゲームは先日あつまれどうぶつの森を買ったんですが、つい最近売りました。

2週間遊んだか否かという短さでした、プチクリア?もしていません(苦笑)

自然任せとはいえ住民が全く好みではなかった点、仕事の関係でカブの午前価格を調べられない点が飽きに繋がる結果に。

洋服や家具の収集、博物館はめっちゃ楽しいんですけど、それでずっと続けるのは無理そうだなという事で。

せめて好みの住人が来てくれたらなぁ……自然任せだとそんなものですかねぇ。

 

何かゲームはやりたかったので、旦那さんとあれこれ話した末、世界樹の迷宮Ⅲを急遽購入しました。

実は何年も前に買ってやっていたのですが、炎の階層?辺りのボスが倒せずそのままやめて売ってしまった過去が……。

同シリーズのⅡはクリア後の裏ボスまでやり込んだのになんという体たらく(笑)

旦那さんはⅢをクリアまでやり、また遊びたいという事なので、まさかのソフト2本購入で各々進める事に。

いや〜歯応えのあるRPGなので楽しみです。今度は投げないぞ(´-ω-`;

引越します

ご無沙汰です。

書きたい事は山ほどあるのですが、手短に。

 

6月に住居を引越する事になりました。

同一県内、というか同一市区町村で、2駅動いたか程度です。

面積としては狭くなりますが部屋数はほぼ変わらず(今の家は無駄に廊下があって面積を取ってましたが、新居は通路が一切なくなる)家賃が今より1.5万円以上安くなります!

他にもメリットが色々あるのですが、それはまたの機会に。

不動産屋さんに行った際は目当ての物件が売約済でテンションだだ下がりだったのですが(笑)、元々調べてた中の1つにめっちゃいい物件がありタイミングよく成約できてよかったです。

 

しばらくは仕事・家事に引越作業も加わりバタバタしますが、落ち着きましたらまたあれこれ書こうと思います。

もしくはこれくらいの短いのをちょくちょくやるかもです。

節約など生活の話

近況報告しつつ節約に触れて、ちょっと節約話や生活の話がしたくなりました(笑)

こんなんやってますーという自己満吐き出しですので、苦手な方は以下略です。

 

今の生活は特段変わっていません。

多くの方が家計の変化に伴い、生活水準の見直しや節約を検討していると思うのですが、我が家はそもそも最初から世間的に倹約家の部類に入っているようです。

先日節約方法を掲げた再生数の多い動画を幾つか観たのですが、「コンビニに行かない」とか「お酒やタバコをやめる」とか、こんなのわかりきってる事では?という内容ばかりで、残念ながら1つも現状改善の参考になるものはありませんでした。

食費の○○円生活みたいなのも観ましたが、調味料代は百歩譲っても米代が入っていないのは目標金額を低く見せる為の苦肉の策みたいでちょっとがっかり。

我が家は米代が1日の平均消費合数から年単位での消費量とそこから年間米代が算出済なので、その生活に我が家の米代を足し算するみたいな参考の仕方でもいいんですけどね、費用が減った動画ほど野菜が全然なかったりそもそも少食、偏った内容など長期的には真似すべきではないものが多い印象です。

 

宣伝みたいになってしまいますが、おづまりこさんという方が描かれた漫画「おひとりさまのゆたかな年収200万生活」で、著者が1ヶ月の食費を2万円以内で生活している様子が描かれています。

買った食材の値段も割と載っていますし、ご褒美を兼ねての食材購入を含めても十分に達成可能なまったり2万円生活で、2万円より安く済ませたい人も削れる部分は多々あるので十分参考になる内容だと思います。著者が野菜好きなので野菜もたくさん出てきますよ。

 

我が家の自炊食費は1ヶ月2〜2.5万円くらいですね。外食含めても3万いかないので、先月はまさかの2万いかなかったです(これはさすがに驚きました)

食費が安いのは米が普通じゃなかったり特売や見切り品の食材で自炊しているなど色々理由があるのですが、実はおやつ代が結構かかってます(苦笑)

おやつやめたら食費にも体型にもいいってわかってる……わかってるんだよ……(´-ω-`)

外食もあんまりゴウセイな所には行きません。

と言ってから実名出しちゃうと失礼なので伏せますと、うどん屋さん行くとかインドカレー屋さん行くとかを、月3、4回程度。

外食費として細分化はしていませんが、夫婦でパンが好きなので、たまに個人店のパン屋さんでパンを買うのも外食費扱いにしています。

週1の外食が1週間のご褒美みたいな部分もあって、今はパン屋さんの存在が本当にありがたいです。

パン屋さんに最近の状況訊いたら、外出制限で外食産業が休業など厳しくなったせいかパン屋さんの売上は上々だそうで。

買い支えしなきゃ!とか夫婦で冗談気味に言ってたのに必要なさそうです(苦笑)

 

あと出来る節約は引越して家賃下げるくらい。これは2、3ヶ月以内に元々やる予定でした。

数ヶ月前に今の賃貸で家賃交渉をしまして、希望額にならなかったら出て行こうと決めていたのでその結果での引越ですね(減額はしましたが希望額ではない)

6月中には引越したいなぁ。

近況報告など

しばらく更新が途絶えていました。

色々バタバタしていますが、私も旦那さんも元気です。

 

最新の日記に私がスーパーでの掛け持ちを始めたと報告しましたが、おかげさまで希望通りに勤務させて頂いています。

様々な混乱の中で皆様様々な事情や考えがあると思いますが、掛け持ちをしようと思った理由が「この状況下でも収入を得る」だったので、現状希望通りに勤務させて頂けている事が本当にありがたいです。

飲食店(そば屋さんと居酒屋さん)に勤務し始めていた知人達が一切勤務出来なくなったり、シフトが削られて月収が家賃以下になってしまった人の話などを聞くと、感染リスクの高い最前線の1つの職場とはいえ収入を得られる事に感謝せずにはいられません。

出来る限り貯金は崩したくない、生活費も必要、そして欲を言えば投資資金も少しでも欲しい。この投資資金も将来的な貯金に変わりはありませんので、とにかくお金に飢えています(表現)

働ける事がこれ程に重いものになろうとは……。

どれ程先の話になるのかは不明ですし、そもそも自営業が存続出来るのかも正直不透明ですけど、自営業が元に戻れば掛け持ちは辞めようと当初考えていたのですが、このような時世に採用・勤務させて頂ける事に恩義を返さねばと思うようになっています。

 

私生活としましては、久々にゲームを買いました。

任天堂のあつまれどうぶつの森。買う予定は全くなかったんだけど、気分転換にのんびり遊ぶのもいいなと思うようになりまして。

まぁもし合わなくてもしばらくは5000円程度はかたく売れそうだなと(悪い顔)

私がゲームを買う際は売る事も考慮するので、旬な内に手放す事が結構あります。勿論好きなものは残しますけど。

漫画やビジネス書籍なども中古で買って中古で売るなどして出費をおさえています。

 

それともう1つ。こっちはもっと大きなお買い物。

ティファールのクックフォーミー(電気圧力鍋)です。私にしてはどえらい投資だ(笑)

節約を模索していた際にたまたま見かけて、色々調べてみたら調理時間の大幅短縮・電気代の低さ・地方故のプロパンガスの高さからガス代節約といった点がわかり、旦那さんにも相談して購入してみました。

金額が金額なんで、いいなと思ってから購入するまでに半月くらい足踏みしていまいましたが、料理の時短にガス代節約とメリットを考えれば、すぐに元が取れて恩恵に変わる投資でした。

ただ、何故か足踏みしていていざ買おうと決意した当日に1000円値下げしたので(むしろ生産や物流の関係で値上がるかと思ってたのですが)足踏みがラッキーに繋がりました( ´ ▽ ` )

 

実際使うのは諸事情で先になるかもしれませんが楽しみです。

どうぶつの森も、気が向いたら日記に残すかもです。

リーマンショックに似た負の現象の可能性

投資を始めるようになってから格段に、世界情勢や時事情報を追うようになりました。

勿論全ては追えませんし、自分の興味の向いた方向しか追えてないのですが、TVというメディアだけでは圧倒的に足りない、また情報統制や情報操作も疑わざるを得ない部分が多々ある事を認識するばかりです。

 

さておき。

以下は私が収集したニュースや記事を参考に書き連ねますが、間違った内容がありましたらすみません。

 

4/1、アメリカのシェールオイル企業大手「ホワイティング・ペトロリアム」が経営破綻しました。

私が認識する限りでは、このニュースはTVではあまりやっていなかった印象です。少なくとも観てた限りでは1度もなく、自分で情報収集する中で知りました。

今の日本のTVは日本の情報が大半でそれどころじゃないという部分もあるんですかね。

この経営破綻の元凶は新型コロナウイルスによる経済混乱ではありますが、破綻を招く担い手となったのはロシアとサウジアラビアの協調減産交渉決裂で、元々資金力の厳しい米シェール企業は増産と需要激減により下がり切った原油価格では耐える事が出来ませんでした。

(破綻後にロシアが一転して減産への姿勢を示したあたり、アメリカ企業を潰す事を目的の1つに含めての強硬増産だったと考えてしまいます。ただ、実はアメリカが他国に減産を促していながら自国は減産していないという背景もあります)

 

アメリカのシェール企業は資金力の乏しい中小企業が多く、現在の原油価格では採算割れの状況が打開出来ません。勿論これはアメリカに限った事ではなく各国身を削っている状態です。

ホワイティング・ペトロリアム以外にも厳しい結果となる企業が出てくるでしょう。

 

シェール企業は資金力がない為に信用がなく、融資を受ける事が厳しいです。

その為、ハイイールド債という高利回りの社債を発行する事で、投資家や地方銀行などから資金を集めるという手段をとっています。

この銀行の中には日本の金融機関も少なからず含まれているそうです。

アメリカのハイイールド債は約⒈3兆ドル(140兆円)の市場規模(2月末時点)で、その内の約1500億ドル(16兆円)がシェールオイルなど原油の影響を受けるエネルギー関連のものです。

企業が潰れれば当然社債は紙くずになってしまいます。

しかし、これがただ紙くずになるだけではなく、ハイイールド債を組み入れた仕組み債にも悪影響が出ます。

仕組み債とは、様々な債権を織り混ぜて作られた債権詰め合わせセットのようなものです。

この仕組み債が複雑で、ハイイールド債がどれほど含まれているのかが見えないとのこと。

 

ここまでの流れで、リーマンショックの内容を御存知の方ならもうお察しでしょう。

2008年に起きたリーマンショックは、サブプライムローン不良債権化し、そのサブプライムローンを組み入れた仕組み債にも波及し、結果世界的な金融危機が起こりました。

サブプライムローンとハイイールド債はそもそもの内容も仕組みも異なるものではありますが、企業の経営破綻により不良債権化し、仕組み債に波及する事、そしてそこに多くの投資家や世界規模での金融機関が関わっている点は、リーマンショックに似た負の事態に陥る可能性があると言えるのではないでしょうか。

むしろ、パンデミックが現状いつ世界的に終息するのかわからない点で行動制限が強く、すぐに回復行動に移せない分今回の方が悪質なのかもしれません。

 

 

難しい事をあれこれ書きましたが、この辺の内容があまり表に出てこない事、そしてなんのそのと言わんばかりにダウ平均が連日上がっている事に疑問を持ちながら、毎日株価チェックしてます(苦笑)

日本もそうですが、株価が上がるのは中央銀行ETF社債の買い支えがかなりのウエイトを占めていると思っていますし、長い目で見た際にとても喜べる状態ではないですね……。

アルバイト始めます

現在自営業の旦那さんの職場で事業専従者をしていますが、このたびWワークで短時間のアルバイトを始める事にしました。

 

正直短期のバイトはしようと思ってて、実は昨年中に短期1ヶ月のお仕事もする予定だったのですが、様々な事情でお話は流れました。

いつぞやの日記で、自営業でのお仕事もありがたい事に頂けているとは書きましたが、新型コロナウイルスを発端とした伝染病蔓延、そして企業停止に実体経済崩壊と、未だ終わりの見えない負の連鎖が世界規模で続いている状況。

自営業でのお仕事もいつ途絶えるか、この先さらに働き口が厳しくなるのでは、そんな心配から働ける内に働いて稼いでおこうという結論に至り、複数箇所探してみました。

運良く近所のスーパーで募集が出てそこで雇って頂ける事になりました。

 

ちなみに、事業専従者の兼業は各税務署や法律家の判断にも諸説あるようなのですが、一定のルールに沿えば認められるっぽいと私は色々な情報から考えています。

主の事業に専ら従う必要はあるのですが、あくまで事業が主である状態であればそれに満たない・支障を与えない副業は出来るらしいという解釈を多く見かけます。

たとえば、1年の半分以上を事業専従者として、一部を副業とした場合、事業専従者として認められて給与が経費扱いになるとか(年の途中から適用した場合は条件が異なる)

私は今後アルバイトは週3程度の短時間、事業はアルバイト日は短時間、アルバイト休日はフルタイムといった形にしようと思っていますので、週の日数でも週の労働時間でも事業を主として組んでいこうと思います。

まぁもしこれでも解釈の相違などでダメなら仕方ないので、その時は経費にならなかった分しぶしぶ所得税払おうくらいのつもりではいます(苦笑)

 

Wワーク経験は殆どない為ちょっと不安はありますが、不安を遥かに凌ぐ程にお金を稼ぎたい欲に燃えてますので頑張ります(¥ω¥)